労働法・労働保険 初めての従業員採用と新規適用 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。従業員の採用に伴い、広義の社会保険(労働保険と社会保険)の手続きが必要となることが多いです。正確に把握していないと、加入が漏れていたというこ... 2025.08.05 労働法・労働保険営業支援社会保険
労働法・労働保険 労災保険と特別加入 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。労災という言葉は、労働者の身に何かが起きたということですので、事業主はもちろんのこと、私としてもあまり聞きたい言葉ではありません。労働者はす... 2025.07.29 労働法・労働保険
社会保険 算定基礎と注意点 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。7月10日までに出さなければならない手続きの一つが算定基礎届です。年度更新の時期と重なっていますので、届け出るのを忘れないようにしなければな... 2025.07.22 社会保険
営業支援 仕事の効率化とパソコンやスマホ 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。仕事でパソコンやスマートフォンを使っている方は多くいらっしゃると思います。上手く使うことができればとても効率的に作業ができる一方で、余計な通... 2025.07.15 営業支援
社会保険 介護保険の制度と介護保険料 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。ちょうど私たちくらいの年齢から話題に上がりやすいのが介護保険です。最近も、介護保険に関する問い合わせを受けたため調べてみたことをまとめてみま... 2025.07.08 社会保険
社会保険 年金の繰り下げと受給額 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。私は氷河期世代の最後の方の世代になります。そんな世代では、親が年金をもらうようになっている方も珍しくないかと思われます。もしかしたら既に受給... 2025.07.01 社会保険
社会保険 年金制度の改正と今後の方向性 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。先月末の国会にて、年金制度の改正が決まりました。すぐに対応が必要となる事業所から少し先まで特に動きがない事業所までさまざまではありますが、動... 2025.06.24 社会保険
労働法・労働保険 従業員の入退社と受け取っておく書類 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。従業員を雇っていると採用や退職といったことが起こります。そして、採用時にも退職時にもいくつかの書類のやりとりが必要になります。もらっておかな... 2025.06.17 労働法・労働保険
労働法・労働保険 年度更新と行政の仕事 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。そろそろ事業所には労働局から封筒が届いているという声が聞こえてきますので、今年も年度更新の時期が来たんだな実感します。さて、今回は年度更新の... 2025.06.10 労働法・労働保険
営業支援 人事制度の重要性と社員教育 東海地方の田舎町、岐阜県美濃加茂市で【社労士・コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。人事制度と言われても、中小企業ではなかなか作成ができていないところが多いのではないでしょうか。評価や賃金のルールが社長の発言一つで決まってし... 2025.06.03 営業支援