東海地方の田舎町で【コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。
昨年からブログを書き始め、ようやく1年が経ちました。始める前にはいろいろ調べて、やることの大変さと得られるかもしれないものを天秤にかけていました。思っていた形とは少し違いますが、発信を続けるとどうなるかの経験ができたのはよかったと思います。
さて、今回はブログの始め方と毎週書いてきた結果を以下の3点にまとめました。
- ブログの始め方が分からない
- やってみての失敗談
- やってみてよかったこと
ブログの始め方が分からない
最初に結果報告
期間 | 2023/07/06~2024/07/05 |
総投稿件数 | 77件 |
総PV数 | 3,500pv |
約1年間、ブログだけを書き続けたらどうなるかを検証してみた結果は上記の通りとなりました。
最初の1か月くらいは毎日更新を頑張っていましたが、途中から書くネタも書く時間もなくなり週1更新に軌道修正しています。
毎週約2,500字の内容をまとめることは大変でしたが、何かを発信しようとするとお客様からの問い合わせを調べることにも集中できます。研修会に参加するときにも、聞き流すのではなく自分の知識として落とし込んでいけるように意識することができたことが、やってきてよかったことだなと感じます。
SNSからの流入を一切行っていませんので、グーグル検索からがメインとなります。
キーワードによっては上位10番目以内に表出されることも増えてきました。
そのおかげか、問い合わせ件数も月を追うごとに増えていっています。
情報発信が苦手
そもそもですが、私自身は情報発信がとても苦手です。
各種SNSは基本的に見るだけですし、若いころに書き込んでいたときも短文しか書いていませんでした。
今回ブログを書き始めるにあたり意識したのは、あとで自分が調べるときに楽になればという忘備録のような意味合いも含めたものにしたかったということです。
私自身は文字を読むことは苦手ではありませんので、法令や判例などを見ていることを苦に感じることはないのですが、読み砕いて理解したことや実際に行政機関に問い合わせた内容をどこかにメモしておかないと忘れてしまうと思ったからです。
とはいえ、せっかく更新していくのであれば同じようなことで悩んだ方の参考になるように、文章の書き方を対外的に変えてみました。
やってみての失敗談
ターゲットがブレている
実は投稿を始める前と書いていく中で、私自身の置かれている環境が徐々に変化していっています。
本質的にやりたいことは変わっていませんが、それを実現するための手段は日々トライ&エラーを重ねて変わっています。
変わっているときは意識できていなかったこともあり、当初は受験時や合格から開業までの記録のような内容が多く、途中から営業の支援の内容が増えていきました。
事務所のウェブサイトのブログ機能で労働関係法令の内容を発信していくことを考えていたことも一つの要因でしたが、どちらも更新を続けることは時間的にも難しいと感じ、結果的に一つにまとまってしまいました。
はっきりと区別できていない頃の記事を見返すと、一つの記事の中でも読み手の立場がブレていることもしばしばあります。
だから内容もブレていく
読み手が違えば、伝えたい内容や求めるアクションも変わってきます。
書いている途中で気づいたときは内容を修正していた覚えがありますが、今読み返すと誰に読んでほしいかよく分からなくなっている記事が残っています。
コンサルタントとして経営者のお悩みに寄り添うことができる一方で、労働者が働きやすい環境のために経営者に厳しいことを言わなければならないときもあります。
一つの記事ですべてを伝えることはできませんが、記事ごとで読み手に分かりやすい記事を意識して書いていければよいなと感じます。
本来であればブログ全体の立ち位置やターゲットをより具体的に決めるべきなのですが、忘備録的な意味合いがどうしても残ってしまうため当面はこのまま続けていこうと考えています。
やってみてよかったこと
継続する自信がついた
資格勉強をしているときは毎日机に向かっていましたので、何かを継続することは初めてではありませんでした。
しかし、苦手と思っている情報発信を継続することができたことは、勉強とは別の成功体験として自信につながったと感じます。
何かをアウトプットするためには、インプットがなければできません。
業種によっては毎日新しい出来事がある業種もありますが、そうでない業種も多くあります。出来事があっても守秘義務から外部に発信できないこともあるかもしれないです。
現在運営しているコンサルタント事務所も顧客情報や個人情報が多く含まれますので、具体的な情報はもちろん発信はできません。しかし、視野を広げることで発信できる内容が見つかることを体験できたことはとても良い経験になりました。
やってみた実体験を伝えることができる
今までもお客様にはブログを更新しましょう!と簡単に言っていました。
当時は、全国の膨大なデータからもブログの更新が集客に影響していることが分かっていましたので、ブログの更新を勧めることに抵抗はありませんでした。
思った以上に大変な作業ではありましたが、やはりやる価値はあったと感じています。
自社のウェブサイトの更新だけでも上に上がってくることをお伝えできるのはよかったと感じています。
ブログの運用やSEOの専門家ではありませんが、調べながらやってきたことで自分の知識とすることができました。
終わりに一言
今後は書き方や見せ方に変化をつけたり、動画使った伝え方など別の手法にもチャレンジしてみたいと思います。今までは書くことに必死でしたが、どうすればより見られるかを少しづ検証していきたいと考えています。
自社で取り組んでいきたいとお考えであればお手伝いできることも多くありますので、お気軽にお問い合わせください。