仕事用の口座開設と銀行の選び方

開業記録

東海地方の田舎町で【コンサルタント事務所】を運営している元りく社労士です。
個人事業主として開業してから売上や経費の管理はどうしようかと悩んでいました。

さて、今回は仕事用の口座はどうするのかを以下の3点にまとめました。

  • 仕事用の口座は必要か
  • 屋号付かそうでないか
  • 実際に開設してみた

仕事用の口座は必要か

必要かどうかは分からなかったのですが、知っている経営者の方は大体持っていた気がします。

確定申告に備えて

仕事用の口座は、あった方がなにかと便利になります。個人の口座だけでも確定申告はできますが、分けておいた方が処理が簡単になります。

開業1年目から税理士さんにお願いするのであれば個人口座の明細と領収書をセットで渡せばだいたいやってくださいます。
ただ、1年目は自分でやってみることをお勧めします。
理由は、
・まだ売上がそこまで多くない
・経費も知れている
・費用が追加でかかる
・経理のことも把握していた方がいい
というところです。
もし自分でやるとなった時には、個人の口座と分けてあったほうがスムーズに仕訳できそうですね。

屋号付かそうでないか

個人事業主であれば屋号付を作っておくほうがよいと考えています。
屋号とは〇〇商店、バー〇〇という店舗の名前のことです。

屋号付を選ぶ理由

個人口座を使用する場合、お客様からの振込先が個人名宛になります。商売によっては、屋号があるかないかで相手への安心感が違います。
また、次に書いてあるのですが、個人事業主で屋号付の口座を開設するのはどこの金融機関でもできるわけではありません。そして、金融機関によっては開業届だけでなく、事業計画書も求めてくるところがあり手間はかかります。
ある程度準備をしていないと作ることができないので、ないよりは多少ですが信頼は高くなります。

屋号付で開設可能な銀行

前述の通り、すべての金融機関で開設できるわけではありません。
屋号付口座で調べると出てくるのは、実店舗がある銀行と実店舗がないネットバンクに分かれます。

ゆうちょ銀行個人商店の屋号名で振替口座を開設できますか。
ゆうちょでも作ることができるのですが、社労士の引き落としと相性がよくなかった噂を聞いたこと、審査に時間がかかることなどから一旦候補から外しました。

メガバンク
三菱UFJ銀行(口座開設時の本人確認書類
三井住友銀行(法人口座開設
みずほ銀行(個人事業主としての口座を開設したい
りそな銀行(りそなビジネスダイレクト・りそなWebサービス
上記で作ることができます。せっかくなら知名度のあるところでと思って真っ先に候補になりました。

地銀、信金
メガバンク以外でも作ることはできますが、金融機関によりますしホームページ上では分りづらいことも多かったのでお近くの金融機関に直接問い合わせをしてみてください。
東海地域の金融機関の一例です。
○名古屋銀行(法人口座を開設されるお客さまへのお願い
△十六銀行(口座開設アプリは不可。窓口なら可?)
△愛知信金(新規口座開設に必要なものは何ですか?
×岡崎信金(法人名義でも口座開設できますか?また、屋号や団体名がついた名義でも口座開設できますか?

ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行(屋号付の口座を作りたい
PayPay銀行(口座開設の流れ
楽天銀行(個人ビジネス口座を開設できる方
ネットバンクのメリットはなんと言っても手数料の安さです。
振込が多く発生する事業を営んでいる
窓口での説明はそこまで必要としていない
という方であれば選択肢に入れてもいいのではないでしょうか。

注意点としては以下のネットバンクは屋号付き口座を開設できないというところです。
住信SBIネット銀行(口座名義にショップ名(屋号)や団体名のついた口座は開設できますか?
セブン銀行(個人事業主(屋号付き)でも口座開設はできますか?
ソニー銀行(【口座開設】 ソニー銀行ではどうして法人・屋号の口座を開設できないのですか?
ネットバンクならどこでもできるかなと思っていましたができないところもあるんですね。

また、開設までにかかる日数や必要書類も金融機関によって異なります。
顔写真付きの公的証明書に加え、確定申告書の控えなど事業を行なっていることが分かる追加書類が必要になります。
開業直後に開設したため確定申告をまだしていなかったため、支店に確認したところ丁寧に教えてもらうことができました。
手数料や窓口の必要性を加味した上で合うところを選ばれるとよいと思います。

実際に開設してみた

メガバンクと信金にて

信金は創業融資をお願いした経緯で作成しました。
メガバンクはあった方いいかなと思っただけです。

開業届けを出した時にもらえる控えを手に、金融機関に行きました。
事前に電話で問い合わせて、必要な書類を準備して持っていきましょう。

メガバンクは初めましてだったため、開業届の控えとは別に創業計画書も求められました。事業の実態をチェックしているとのことでした。
作っておいたものがありましたので、それを流用して提出しました。
メガバンクは1時間くらいかかりましたが、信金は30分もかからずに通帳を受け取ることができました。

開設してから気になったこととして、ネットバンクの利用料金が個人と個人事業主で異なるということです。これは見落としていた点でした。
屋号付に拘らないのであれば、私が作ったメガバンクは個人の口座を流用したらよかったのかもしれません。

終わりに一言

ネットバンクは振り込み手数料が安いということでおすすめと言われたのですが、仕事柄振り込むことは多くないかなと思い、一旦この2つでやっています。

タイトルとURLをコピーしました